先日、我が家のキャンピングカーのATオイルを全量交換(しかもWAKO’S)し、WAKO’SのAT添加剤を注入しましたが、まだ納得いくフィーリングをしていませんでした。
そのため、非常にもったいないですが、ATフッラシング剤を入れておきました。
その後、1500kmほど走ったので、ATオイルを交換することにしました。
前回たくさんのオイルを投入し、これ以上綺麗にならないレベルになっていたATオイルが、驚くことにかなり汚れていました。
WAKO’SのATオイル17Lを注入しても前回ほどきれいにならないほどでした。
ほとんどすべての汚れが、AT内部にこびりついていたものという事ですね。 確かにバーダルのATフラッシング剤はすごいようです。
ついでに今回はフラッシング剤と同じバーダルのAT添加剤も入れておきました。
とにかく、エンジンパワーが不足している重たいキャンピングカーです。 少しでも運転が楽になればよいのですが。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。