新規事業を始めるときは、初めのお客さんが取れるまで本当に心細いものです。
しかし、非常に有り難いことに、ひょんなことから明日からレンタル キャンピングカーの長期予約が入りました。
しかも、わナンバー車の車検をとったらすぐにです。
それで午前中は車検とは関係ない部分ですが、車屋さんとは別のスペシャルな自動車メンテです。
まずはWAKO’S REXの施工、これと同時にエンジンオイルにはフラッシング材も入れてあります。
RECS施工後、普通は白煙がぼうぼうと出るのですが、今回は全くと言っていいほど出ませんでした。
オイルは100%化学合成油を使用。
普通、ドラム缶じゃ買わんだろ。。。。。
最後はCVTFも交換しました。
フラッシング&RECS 施工後はオイル交換。
この後、レンタルのルーフテント付きヴォクシーの車検を受けに行ったのですが、ルーフテントとキャリアが引っ掛かり、再検査になってしましました。
ちなみにレンタカーだからどうのこうのって問題ではありません。
ルーフテントを販売する前問題ないと確認を取っていたので、非常に驚きました。
よく聞くとナンバーなしからの新規車検の場合、屋根に何かを取り付けると、高さの変更が必要となり、構造変更手続きが必要だそうです。
継続と新規の場合は条件が違うと言われました。
確かにそんなパターンは普通はないレアなケースですが、まだまだ勉強不足ですね。
残念ながら車検取得は明日となり、出直しです。。。。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。