本日は次女の入学式。
早いものでわが娘が二人も学校に通うことになったのである。
結婚してから時が経つのが恐ろしく早く感じる。
ところで、いつから両親が幼稚園や小学校の入学式に参加するようになったのでしょうか。
自分の時代は母親のみであった記憶があります。
これだけどこも父親が参加しているとなると、誰もが無理をしてでも参加せざるえなくなる。
うちの子だけが父親がいないとなると、子供が可愛そうになってくる。
自分は平日は自由がきくからいいけれど、他の会社員の人たちなんて大変だと思う。
明日は3女の幼稚園の入園式があります。
子だくさんは楽しい分、大変なことも多いと実感します。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。