夏休み最終日ということで、名古屋市科学館に行って来ました。
市営なのでてっきり駐車場があるかと思いきや、コインパーキングしかなく、しかも劇高!
20分300円、要するに1時間900円で、名古屋とは思えないような高さです。
お目当ては世界最大らしいプラネタリウムでしたが、午前中にその日のチケットは全て売り切れで残念。
特別展示の深海展を見てきました。写真は深海に沈めた金属バットです、こんなにペチャンコになってしまいます。
これは大王イカの模型です、やはりかなり大きいですね。
恐竜の化石の模型です、こんなにデカイ生物がいたなんて実感がわきません。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。