新年あけましておめでとうございます。
毎年年齢を重ねていくうちに友人たちの有り難さやすごさを感じている今日この頃です。
先日に続きもぐもぐ農園の浜井君の話になります。
彼の行っている農法は炭素循環農法と言って、無農薬農法です。
自分も以前食の安全を憂い、それなりに勉強し無農薬農業の真似事も海外でしたこともありました。
無農薬って本当に難しいんですよ、自分は他の諸々のトラブルもあり、断念しました。
農薬を普通に使っている人たちにはわからないと思いますが、農薬って本当に魔法の薬、使えばずっと簡単に育ちます。
ただ、農薬は早く言えば毒なんですよね、農薬飲んで自殺することもできてしまいます。
そこで浜井君は立ち上がったんです。
大手企業を退職し、思い切ってIターンで片田舎に住み農業を始めました。
大変な思いをして無農薬農法で育てても、何倍もの値段で野菜が売れる訳ではありません。
地位でも名誉でも金でもなく、そこにあるのは
志
やはり真っすぐな信念には心を揺さぶられ、ほんの僅かでも協力できることがあれば協力したくなります。
僕の志は浜井君ほど立派なものではありません。
それでもルーフテントやキャンピングカーを通じて、お客さんがより幸せに過ごせるようになる手助けができればと思ってます。
今年はその気持ちをより強くして仕事をしていきたいと思います。
あと浜井君のもぐもぐ農園では宅配もしてくれますので、浜井君の野菜が欲しい方はフェイスブックを通じて連絡してみてください。
僕も協力していますが、現在ホームページを作成していますので、近いうちに彼のホームページで購入できると思います。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。