昨日のレンタルサーバのトラブルでデータ消失恐怖症に陥り、ブログのバックアップ方法を色々試してみました。
一番使えそうなプラグインは「BackWPup」でした。
それは、自動的にDropboxなどに全てのデータを保存してくれる超スグレモノ。
早速、導入したのだけど何をしてもまともに動作してくれません。
バックアップを始めると画面が黒いまま、、、、、
うんともすんとも言いません。
検索してあれやこれやと色々試してみたが、何しても駄目、結局丸1日試しても駄目でした。
未だに原因が分かりません。
ところで、訪れる春の声に反応してか、すごくホームページを見に来てくれる方が増えています。
やはり、圧倒的に多いのが軽キャンピングカー、すごく注目度が高いのがわかります。
まだ、軽キャンピングカー自作キットができていないので申し訳ないかぎりです。
ハイエース自作キャンピングカーキットとルーフテントも、同程度の訪問数が結構高い訪問者数を維持しています。
まだ注文には至っていないのですが、ルーフテントを見に「3月にできたら伺う予定です。」、「4月にできたら伺う予定です。」という方すごく多いです。
最近心配しているのが、3月や4月になりまとまって注文が入ると在庫が足りなくなってしまうことです。
じゃあ、注文しておけばと皆さん思われると思いますが、倉庫の広さに限りがあるので見切り注文はできません。
ルーフテントは受注生産の商品ですので、注文から販売まで最低2か月ほどかかってしまいます。
そのため、ルーフテントの購入に前向きな方は、お早目に見に来てくださいね。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。