突然ですが、釣りをしに小豆島に出発しました。
今回は3度目ということもあって、フェリーの時刻は頭にインプット!
朝6時に間に合うように行きました。
ところが、この日は土曜日で特別ダイア、なんと出発は朝8時。。。。。。
5時にフェリー乗り場に着いたので、3時間も待つ羽目になりました。
愛車はハイエースキャンピングカーと言っても、さすがに時間が潰れずきつかった。。。。
小豆島に着くと食事をし、すぐに釣り場に向かいました。
釣り場は三都半島の先端、前回マダカを釣り落としてしまった所です。
釣り場は足場も良く、非常に釣り易いです、ただ小さな墓場を通り過ぎなくてはならないのが、ちょっとアレですが。
今回は娘たちが釣り易いようにと、アジ釣りをメインにしました。
自分は気まぐれで投げ釣りも少々しました。
とりあえず、夕食と温泉に入るために土庄市外に行き、一休憩。
夜になり、光を求めてくるアジを狙いまたまた釣りを開始。
この時、釣ったアジを針にかけ、マダカを狙い、2度かかったのですが、2度ともばらしてしまいました。。。
夜2時ごろまで釣って車中泊は小豆島ふるさと村でしました。
この間娘達はずっと頑張って、かなりつりました。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。