ドッグショーのためにルーフテントを購入した月本さん
ダイキ森さん、こんにちは。
岡崎の月本です
ドッグショーでの車中泊(大人2人子image3.JPG供1人コーギー2匹)が続きVOXYといえど、かなりキツイ。
お気に入りのクルマのまま、寝床を何とかしたい。
そこで、見つけた森さんのHP、目からウロコのルーフテント。
これなら我が家の希望を全て叶えてくれそう。
それも隣の市じゃないですか!
即、お電話して見学に行き、即決しその場で森さんと取り付けました。
森さんの人柄も最高、お互いに話が尽きず気づいたら夕方になっていましたね。
絶品のお昼と希少なコーヒーまでご馳走になりありがとうございました。
さて、レポートです。
まず、取り付けたその日に車中泊決行。今週は、テントは使いませんでしたが、初の高速走行でした。
『ルーフテントでの車中泊』
愛知県稲武で初の車中泊、3月末なのに外気温0度。
今日は、妻子がルーフテントで、私と小雪(コーギー)は車内。テントのセットはとても早くて楽で、車内の寝床セットの方がよっぽど時間がかかりました。
天井が三角でなくフラットなので、3人で座って話しても狭さを感じず快適なプライベートルームです。
こんな寒さでも、シュラフの上に毛布と布団があれば十分暖かく、マットも快適で朝までぐっすり寝られたようです。
結露は天井や壁がしっとりはしましたが、二重壁なので水滴にはならず。
ルーフの上なので、テントの窓を開けておけば風通しも良く、陽が登ればすぐ乾きました。上下で寝ると、どちらかが動くと車が揺れるので、次回からは軽くジャッキかウマをかけておこうと思います。
『ルーフテント付きでの高速走行』
ドッグショーで、初の高速道路東京往復してきました。高速燃費は1割弱落ちますが、それでも12km/L弱は走ります。
風切り音もしますけど、ロードノイズの方が大きいので、ほとんど気になりません。
100km/h巡行でも、車両の動きもとても安定してました。
そして、混雑している駐車場に停めても、目印になるのですぐ見つかります。
これからは、犬連れでも泊まるところが制限されることなく、いつでもどこでも気軽に出かけられます。
ドッグショーやプチ旅行にと大活躍しそうです。
森さんの人柄にも惚れました、ご近所ですので、これからもちょこちょこ顔を出したいと思います、末永くよろしくお願いします。
次は、息子に釣りを教えて下さいませ。
森さんの船、楽しみにしています。
月本