今軽キャンピングカーが流行っています。
確かに維持費は安いし、取り回しも良いので街乗りにも最適です。
しかし、購入する前に考えて欲しいことがあります。
軽キャンピングカーを販売している自分がこれを言うのもなんですが、本当に走りません。
これは軽キャンピングカーをお求めになる方にはしっかりお伝えしています。
そんなことをしてるので当社では軽キャンピングカーは本当に売れませんが、、、、(笑)
特に貨物車をベースとしていると、乗り心地や走りは2の次となっています。
きっと近場で荷物を運ぶことを想定しているのでしょう。
このため上級グレード以外ではATは3速しかありません。
このため80kmくらいで走行するとエンジンを高回転でぶん回すことになり、かなりうるさいです。
このようなことを踏まえ、軽キャンピングカーをお求めの方はマニュアルにするか上級グレードの4ATがついたベース車をお勧めします。
MTや4ATならそれなりに走ります。
ただし、上級グレードはちょいキャンの場合取り付けられない種類がありますのでご注意ください。
今まで軽1ボックスに乗ったことがない方は、軽キャンピングカーを購入する前に試乗することを強くお勧めします。
あとルーフテントがあるなしに拘わらず、横風を強く感じることを覚悟してください。
自分の意見としては、軽キャンピングカーはのんびりと旅行をする人にお勧めします。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。