例のジャコウネコのコーヒーの初焙煎に挑戦しました。
まずは安い豆で練習してみたら結構うまくいくではありませんか!
上からガラス蓋越しに豆が見えるので適度な色になったら焙煎終了。
これなら大きな失敗はありません。
まずは安い豆で練習してみたら結構うまくいくではありませんか!
上からガラス蓋越しに豆が見えるので適度な色になったら焙煎終了。
これなら大きな失敗はありません。
それで気を良くしていざ本番。
オールドビーンズのため水分が少ないせいか、焙煎特有のはじける音がありませんでしたが、適度な色になったので焙煎終了。
普通の豆との違いは何が原因か分かりませんが皮が剥けにくかったことです。
恐る恐るまめをすり始めましたが、普通の豆では考えられないほどのよい香りがするではないですか。
焙煎している時はそれほど香りの違いを感じませんでしたがこの時の香りは感動もんです。
それで作ったコーヒーはバッチリでした。
このコーヒーをルーフテントのベッドの中で早く飲んでみたい物ですね。
PS:最近、何かよい車中泊グッズやアイデアを考えているのですが難航しています。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。