昨晩も初日と同様道の駅白馬でキャンピングカーで車中泊をしました。
僕は相変わらず、最上階のルーフテントで快適に寝ました。
ルーフテント屋だからひいきしている訳ではありませんが、キャンピングカーと言えども、車内よりずっとルーフテントのほうが涼しくて快適です。
この日は天気も悪く、どこに行こうか迷い、わさび田に向かって安曇野へ走ってましたが、国営安曇野公園の看板を見て、急きょ国営安曇野公園で過ごすことになりました。
家族全員で1000円で、このボール遊び?もできてしまいます。 流石は国営です。
こんなことも追加料金なしで、できてしまいます。
遊園地もあったりします。
国営安曇野公園は2か所にあり、1枚チケットを買うと、両方の場所に入場可能になります。
200円の工作です。
夕飯は我が家の定番かっぱ寿司です。
温泉は豊科温泉に行きました。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。