我が家の車では唯一HDDナビを積んでいるのが、この奥さん用のシエンタです。
この不細工な顔ゆえに自分は大嫌いでしたが、使ってみると結構扱いやすいし、人も乗るので、子沢山の我が家には都合がいいんです。
今では日帰り旅行には常にこれを使っています。
しかし、問題点が1つあります。
ナビ地図が古いことです。
特に新東名ができた今、地図が古いと話になりません。
結果、素直にナビ地図を更新することにし、トヨタのディーラーに行きました。
しかし、残念ながらが送信した地図を読み込んでくれないとのことです。
ここで問題なのが、ナビ地図を一度注文してしまうと、例え使えなくても支払わねばならないことなんです。
HDD交換しても8万円ほどかかるそうです。(HDDなんて普通1万円しないでしょうが。。。。)
普段ならナビごと交換するところですが、地図代の18000円ほどが勿体無いので、写真の中古HDDナビを注文しました。
何せ購入するナビも中古ですので怖いです。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。