今日はこの冬には珍しく最高の天気でしたので、一色港よりはるばる答志島まで、娘や同級生たちと釣りに行きました。
季節が季節ですし、情報もダメだとのことでしたので、駄目元での出発です。
さすがに伊良湖水道は波があり、初めて娘が船酔いをしてしまいました。
それで釣り始めても、かなり長い間寝ていました。
その間、自分や0ちゃんだけでなく、ガイド役のベテランルアー親父イワシ君までも、ずっと釣れず。
結果、釣りキチの娘も嫌気がさしてしまったようで、
「もう次は行かない。。。。」
とのこと。
正直、親バカの自分はかなり焦りました!
しかし、復活して娘が釣り始めると、いきなり68cmのマダカをゲット!
これには参りました。
お蔭で娘は大喜びで、常連決定です。
その後、0ちゃんまでも60cmの真鯛を釣り、試合終了。
その際、タモを忘れたため、イワシ君は手で魚を取ってくれました!
流石はベテランです!
特にエラが鋭いのでマダカは、非常に危険です。
それも顧みず取ってくれてくれたイワシ君には大感謝です。
イワシ君、ありがとう!
自分とイワシ君は最終的に坊主でしたが、自分は娘も喜んだし、夢にまでみたマイボートでの伊良湖水道越えを達したので感激です。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。