もう冬休みも僅かですが、船にかまけていたせいで、今回は珍しくどこにも行ってません。
今日はマイボートで日間賀島観光です。
家族を乗り降りしやすい浮桟橋までお迎えです。
嫁さんにロープを渡そうと思っても、知らんふり、、、、 完全なお客さん気分です。
ということで、大変な思いをしましたが何とか乗船させました。
日間賀島へ上陸です。
食事をする乙姫さんの浮桟橋に係留させてもらいました。
ただし、入口がちびるほど狭いので要注意です。
ここが乙姫です。
4女が生け簀の魚を見入ってます。
こんなご馳走を食べました。
一周ツアーへ出発!
まずは名物の蛸の前で記念撮影です。
この建物なんだと思います?
これ駐在所なんですよ、マジで。日間賀名物の蛸がデザインです。
日間賀島にある新四国88箇所の札所でお参りです。
海岸で散歩です、冬は三河湾でも水が澄んでます。
この後、娘が僕の方の上で爆睡。。。。。 かなりこの状態で歩きました。
小さい割に距離が結構あります。
外周を1周したのですが、ずっと大きい佐久島を軽く1周するのとほとんど変わらないのでは?
家族を浮桟橋で降ろし、お別れです。(わずかな間ですが。)
マイボートの雄姿です。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。