ルーフテント屋の自分の仕事で実際に一番多くて大変な仕事がこのSEO対策。
SEO という物は全て推測の上で対策しているだけで、非常に大変なものである。
どうしても情報量が多いほうが優遇されるのは自然なことであるのは間違いないと思う。
それも含めて日々ホームページの拡充に努めている。
それで、自分の場合何とか皆さんに有益なネタがないかなあと、思案しながらホームページのページ数を稼いでいるのであるが、やはりルーフテントや車中泊、キャンピングカー等のネタでは限界がある。
その一環として最近上の画像のような、あるソフトを使っているのであるが、驚いたことがある。
そのソフトによると、10位以内入っているホームページは何と平均で645ページもあるというのだ!
本当かよ?と思えるほど凄いページ数だ。。。。。。
1日1ページコツコツ作っても2年間ほとんど休みなしでやっていかねばならない。
自分もかなり真剣にやっているつもりであるが、まだ全然、、、、、、、
それだけ多くの人がインターネットに可能性を感じているのだと思う。
通りで、ほとんどの検索結果の上位が企業になってしまう訳です。 片手間ではそんな量のページは絶対書けませんからね。
まあ、そんな中最近は「軽キャンピングカー」で1位、「ルーフテント」で2位、「ハイエースキャンピングカー」で8位とそれなりの成果を上げている。
専門家でもない、キャンピングカーやルーフテントを扱っている割には、自分でも結構頑張っていると思う。
インターネット事業って、投資が少なく、簡単で誰でも簡単に参入できると思ったら大違いです。
案外地味でコツコツしなければならないお仕事なのであります。
それが嫌ならホームページを外注で作ってもらう事。
しかし、それも多くのページを作るととんでもない金額になってしまう、近いようで結構遠い事業形態なんです。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。