マッツ松本さんがルーフテントの自動化をしてみました。 あえて電動ドライバーを使用したのは、また
- ルーフテント内にモーターなどを置くと故障した場合、修理が大変。
- この方式なら故障しても電動ドライバーを買い替えるだけ。
- 特注パーツが要らないので安価である。
現段階ではまだ問題点があります。
- 音が非常にうるさく、結構ひんしゅくを買うレベル。。。。
- スタート時の負担が大きく、手で補助が必要。
- ビジュアル的に貧乏くさい。(笑)
これを解決するにはルーフテントの開閉を軽くする根本的なシステムの見直しが必要です。 まだまだ実用化には時間がかかりそうです。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。