ルーフテントの電動化についてのブログを読んで、中にモーターがあってリモコンか何かで上下させるスマートな物を想像された方がいるようです。
そういったルーフテントを仕入れることも実は可能です。
但し、それには多くの問題があります。
- 販売店がまだまだ少ない状況です、修理をするのにわざわざ遠くまで足を運べますか。
- 送ることができても、送料が非常に高額になります。(第一送ってくれる会社がほとんどありません、特に現在は福山通運も運んでくれず、僕も困り果てています。)
- バッテリーやモーターなどで場所を取るのでルーフテント内が狭くなるか、大型化をしなければならなくなります。大人2人がギリギリのルーフテントがこれ以上狭くなってはいけません。大型化をすればバッテリーやモーターの重量増加も加わって、結構重量が増えてしまいます。
- 大抵の人はルーフテントは休みが取れない限り、それほど頻繁には使えません。ということは、ルーフテントを使用する際にはバッテリーがあがっています。
- バッテリーをルーフテント内に置かないとして、シガーソケットから電気をとるにしても長いコードを引っ張って便利でしょうか。
当社ホームページの動画の電動ドライバー方式は、確かに見た目はしょぼいですが、結構感心していただいているんです。
理由は、上記の問題が解決されているからです。
- モーター(電動ドライバー)が故障しても、近くのホームセンターで安価で買い換えられる。
- モーターが故障もしくはバッテリー切れしても従来の手動ハンドルで開閉できる。
- 充電が簡単
確かに単純ですのですごく安いものだと思うのも仕方がないかもしれません。
実は中国で作ってもらおうとメーカーに打診しましたが、無理だといって断られています。
それで日本で尋ねたら目が点になるほどの金額で、電動ドライバー以上の値段です。
電動ドライバーもセットにする予定ですので、値上げ分がそのままコストとしてすべて消えてしまいます。
今回、マッツ松本さんの知恵と努力のおかげでやっと実用的な費用となったんです。
こんな大きなメリットがあるにも拘わらず、それについて失礼な書き込みがありました。
どうやら電動化の方式が気に入らないようで、理由も書かず、いきなり「詐欺扱い」。。。。。
申し訳ありませんが、このような書き込みは即座に削除させていただきました。
もちろん自分の意見を書き込んでいただくのは、問題ないどころか大歓迎です。
書いていただけば僕なりに誠実にお返事しますし、採用可能な意見ならば今後の参考にさせていただきます。
しかし、いきなり詐欺扱いでは意見ではなく、嫌がらせでしょう。。。
第一その人が買ったわけでもないのに。
こんなブログでも、毎日楽しみに閲覧してくれている人は結構いるんです、こんな書き込みがあったら、僕だけでなく楽しみに閲覧してくれている皆さんも嫌な思いをします。
ルーフテントのユーザーや、ルーフテントに興味を持ってくれている人たちと、楽しく前向きな意見の交換の場所として、このブログを活用していきたいと思っています。
どうかご理解願います。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。