ルーフテント用ステンレス製ロック 定価10,000円(税込み)
どうしても錆び安くて困っていたルーフテントの前後ロックですが、この度ステンレス製を入手できました。今までより格段に防錆性がアップしています。
もちろん現行のルーフテントはこれと同じステンレス製になっています。
表示価格は前後2つずつ、合計4組セットのお値段です。
ルーフテントのロックの取り替え方法
1. ルーフテントを展開します。ルーフテントお展開するのはドリルを使ってリベットを外す場合、ドリルが突き抜けてテント生地まで痛めてしまう可能性があるからです。
2. それぞれのロックに3個ついているリベットを外します。この時ドリルを使うと便利でしょう。
3. 穴が開いていると強度が下がりますので、エポキシ系接着剤で穴を埋めます。乾燥するとへこんできますので、乾いたら塗る乾いたら塗るを何度か行うと良いでしょう。
4. 画像はありませんがドリルで4mmの穴を開けます。
自分はコニシボンドのFRP補修用のエポキシ系接着剤を使っています。これは色がもともと白ですので目立たなくてよいですね。ガラス繊維も入っているのでルーフテントをぶつけて割ってしまった時の修復にも使え重宝します。
5. 最後にリベットでロックを固定して完了です。
6. 同様に上側の金具も取り替えます。
※ 上記の修復例の写真はステンレスではありません。