ブログの鬼 修行僧さん
(有)ダイキの森さん、お久しぶりです。
ルーフテントを購入してから早くも2ヶ月がすぎ、やっとテント泊を実現することができました。
今まで、我が家では犬がいるため「犬と泊まれる宿」を予約しての旅行しか行くことが出来なかったのですが、ルーフテントを購入したことがきっかけで世界が広がりました。
この2ヶ月間、いろいろと準備を重ねてきて、「まだまだ準備不足かな?」と思いながらも思い切ってゴールデンウィークに3泊4日の「犬連れ家族旅行」に行って来ました。
3泊4日のうち2泊をルーフテントで寝たのですが、とにかく最高ですね。
車を駐車できれば、どこでもすぐに寝れる手軽さ、そして何よりも旅館のふとんやホテルのベッドだと自分の場合背中や腰が痛くなってしまい、よく寝れなかったり、翌朝、腰痛で旅行が楽しめなくなるなんてことが多かったんです。
今回の旅行では犬とチビ2人と妻が車内で寝て、ルーフテントでは自分1人伸び伸びとゆったり寝るというスタイルでした。
そのため長時間の運転の疲れが残らず、最後まで旅行を思いっきり楽しむことができました。
中でも特に良かった点は暑い日差しの中での昼寝でした。
まだ子供達が小さいこともあり、旅行中でもお昼寝をさせることが多く、車内ではエアコンを入れたり大変なのですが、ルーフテントでは地面からの距離がある せいか、アスファルトからの照り返しもなく、テント屋根が白色ということもあり、天井も熱くならず、四方の窓からは気持ちいい風も入り、とっても快適だっ たため、今後も子供達の昼寝場所として使えそうです。(もちろん自分も一緒に入りますが[笑])
さらに、子供達は秘密基地のような感じでとっても気に入り楽しんでくれました。
あ!、そうそう。モニターとしてのテントの購入条件の1つとしておっかなびっくりで始めてみたブログも、いざやってみたら楽しくて、はまってしまいました。(笑)
今後ブログのほうにも遊びに来てくださいね。
それと『ルーフテント オフ会』楽しみにしていますよ。奥様やお子さん達にもよろしくお伝えください。
これからもよろしくお願いします
PS : 今回の『家族旅行』で『初めて ルーフテント泊』をした時の差は新がこれまたよく撮れたので送ります。
初テント泊の場所にこだわった理由がきっと分かっていただけると思います。(笑)
Ameba(アメーバ)ブログ
『ミニチュア シュナウザー』を連れて『ルーフテントで車中泊家族旅行』
修行僧より
有限会社 ダイキ 森より
このお手紙にも書いてある通り修行僧こと修行僧さんはブログに大ハマリしています。
当初は真面目モードで
「ブログなんて書けないからどうしよう、、、、、」
なんて言っていました。
”ミニチュアシュナウザー”を連れて”ルーフテントで車中泊旅行”
というブログを立ち上げたと言うので見させてもらい、大笑いさせてもらいました。
何と生真面目にも毎日更新しているではないですか。
内容も僕との約束を守ったというより、どうやら思いっきりはまっている感じです。
初めの不安はどこへやらです。
今度皆さんのお時間があったらオフ会したいですね。
ただ、自分は営業関係なしで思いっきり楽しみますからね、あしからず。