12月24日午前0時クリスマスイブの真夜中に小豆島88か所巡りをするべく、神戸港へ出発しました。
今回がルーフテント付ハイエース キャンピングカーでの初旅行ですのでワクワクします。
フェリーは朝6時出発ということで時間に余裕はあるのですが、途中で眠くなるのを恐れほぼノンストップで走り続けました。
着いたのは朝4時半ころで、勿論1着?で、他の乗船客は一切いませんでした。
フェリーはインドネシアのボロボロのフェリーに慣れてしまったせいか、思ったよりずっときれいで、快適でした。
写真はフェリーの中です。
まず、小豆島に着いて走ってみると、とにかく島なので当たり前といえば当たり前ですが、とにかく道が狭いです。
もちろん目指すは第一番札所ですが、小さなお寺ですが思った以上にすごい場所でした。
(まずは88か所巡りスタートの記念写真です。)
本堂は小さいのですが、毘沙門堂は写真のように写真のように洞窟の中!これにはいきなり驚きました。
あとほとんど気温も愛知県と違いないはずの小豆島でツララができていたのはビックリしました。
ここはちょっと標高があるので少し気温が低いのでしょうね。 この先が楽しみです。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。