とうとう恐れていたXデーがやってきました。
長女が旅行よりも部活ということで旅行についてきません。
それだけでなく、まだ小学年の3女も長女に右に倣え!(嘘だろ!!!)
いつかはやってくると思っていましたがこの日は突如としてやってくるものですね。
本日旅行2日目、初日は富山に向かう途中のひるがの公園で竹馬遊びをしてほぼそれで終わってしまいました。
ルーフテント屋としては失格なのであるが、4人寝れる車の準備ができず、宿で1泊。
2日目は宿から近い宮島渓から、大きくはないけどきれいです。
マイナスイオンいっぱいといった感じで心地よいです。
次は瑞龍寺で、写真は国宝の山門です。
自分は大好きなのですが、こういった場所は子供たちは嫌がります。
ちなみに自分は子供のころから大好きでした。
次はです。
ここはこの大仏様と小さなお堂があっただけです。
思ったより小さなお寺でした。
海王丸パークです、帆船はやはりきれいですね。
しかし、実際はかなり揺れて優雅じゃないんだろうなあ。
この日の夜は仲良くなった金沢のお客さん一家に美味しい中華をご馳走になりました。
Mさんありがとうございました。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。