美瑛で展開したルーフテントを畳み、富良野に戻りました。
富良野の富田ファームに行ったのですが、ここで食べたメロンソフトとメロンがかなり美味しかったです。
お陰で一食分の食費をおやつに使ってしまいました。
ただ、このラヴェンダーソフトはイマイチ、青臭い感じがしました。
ラヴェンダーなど本当に綺麗でした。
ただ人の多さには参りました。
北海道のどこの観光地もそうでしたが、中国人観光客が日本人よりずっと多く、マナーがなってない。。。
写真を撮るにも人の通行は全く考慮せず、そんな人間があふれているので、通せんぼをくらいまくり。
昼食はひつじの丘でジンギスカンを食べました。 良い景色を見ながらの食事はいいですね。
午後は雨が降ってきたのでトリックアート美術館へ。
貞子です。。。。
その後、雨の中青い池へ。 この池は人口なのでしょうか?
お風呂は白金国民保養センターへ。
この日の最後は白ひげの滝へ
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。