子供が雪を見たい!と言うので西穂高までやって来ました。
昨年の経験上ひるがの高原の辺りや、友達情報では長野の白馬周辺では温暖化の影響で雪はないと考えました。
やはりここまでやって来て良かったです。
というのは、ひるがの高原を道中通ってきましたが雪が全くと言っていいほどありませんでした。
昨晩は高山にて宿泊しましたが雪は全くありません、地元の人の話では雪を見たくて来た人がガッカリして帰っていくそうです。。。
今後地球環境がどうなってしまうんでしょうか、娘たちがまともに一生を終えることができるか心配です。
何度見てもこの景色には感動させられます、本当に大迫力できれいです。
山を登らずにこんな景色が見れるなんてありがたいです。
父ちゃんが必死になって宿泊場所を探している間、娘たちは雪遊びに没頭しています。
さすが標高2,000m越えです、雪がパサパサの粉状で固まりません。
まさにパウダースノー!
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。