沖縄旅行3日目は天候の都合上予定が変更に変更が重なって超ハードスケジュールとなりました。
しかも、特に楽しみにしていたツアーばかりです。
まず一発目は青の洞窟のシュノーケリングツアーです。
まずはボートで青の洞窟まで行きます。
青の洞窟は非常にきれいですが暗くてなかなかきれいな写真が撮れませんでした。
青の洞窟の外で餌付けです。
驚くほどたくさんのお魚さんたちが寄ってきます。
まさに無数のお魚さんです。
シュノーケリングツアーの後はジンベイザメウォッチングです。
ジンベイザメは網の中で飼育されている物を見学します。
ジンベイザメにはダイバーさんが餌付けしています。
この日の最後は沖縄ツアーで一番楽しみにしていたホエールウォッチングです。
クジラは洋上で大きく深呼吸をしてから深く潜っています。
私たちがクジラを見ることができるのはクジラが深呼吸をする数分の間のみです。
クジラを発見しても一旦潜ったらどこに出てくるか分かりません。
ですので皆でどこに出てくるか必死で探します。
こんな感じで本当にクジラが目の前で見ることができます。
本当に感動しました。
この大きな尾ひれ!
大迫力です。
クジラさん、さようなら~
ホテルにチェックインすると何と3人で6000円追加するだけで、何と最上級のロイヤルスイートにアップグレードとのこと。
当然YES!
最上階の一番良い部屋で見晴らしも室内も最高です。
何とお風呂にもテレビが!
超贅沢です、死ぬまでこんな部屋に泊まれることがもう一度訪れるでしょうか。
この日もホテルでのビュッフェをたらふく食べました。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。