北海道旅行最終日を迎え、昨夜車中泊をした道の駅ウトナイ湖で、キャンピングカーに取り付けたルーフテントを畳みました。
この道の駅は湖に隣接していて、道の駅から湖畔に出ることができます。 ここではこのように白鳥を目の前で見ることができます。
まさに白鳥に湖です。
その後、乗船する時間が5時まであるので、支笏湖に向かいました。 曇っていたこともあり、綺麗ではありません。
支笏から流れている川です、こちらは水草が生えていて本当にきれいで、清流そのものです。
こちらは昼食で食べた変な寿司です。
コーンフレークの上にクリームとブルーベーリーが乗っています。
何か賞をとったようでしたので、もしやと思い食べてみましたが、やはりどう考えても変な味です。
中途半端な時間なのでふらふらとドライブをして時間を潰し、乗船前にまた寿司を食べ、帰路に着きました。
船から見た苫小牧港の岸壁です。
確か、この風景は20年前と同じはずで、いかにも港っていうか北海道の物資の玄関口って感じですよね。
船上で家族での記念撮影です。
これで北海道とは本当にお別れです。。。。
明後日からは灼熱の愛知県での日常に戻ります。 少々憂鬱です。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。