この夏北海道へ行こうと思い、我が家のオデッセイにルーフテント イージーキャンパー シェルフィッシュを取り付けました。
キャリアの取り付けは省きますが、キャリアを取り付ける際に貼ったほうがよいキャリア用シートです。
長年ルーフテントを付けっぱなしにしていると大なり小なり傷がつくことが多いです。
高いものではないので貼っておきましょう。
ただし、これ自体が自動車の屋根にこびりつくことも多いです。
ルーフテントを自動車に載せる前に未塗装樹脂用コーティング剤のWAKO’Sのスーパーハードを塗りました。
定期的に塗ることで確実に屋根の耐久性が上がります。
ルーフテントの取り付け完了!
オデッセイの車中泊仕様化
ルーフテントが快適なのははっきり言って当たり前、後は車内で快適に寝れるようにせねばなりません。
折角、本格的にオデッセイを快適車中泊仕様にするならばフレームを組み立てて完璧にし、商品化までを考えました。
しかし、途中で我ながら最高のアイデアが浮かんでしまいました。
それはフレームを使わず、ホームセンターで売っているコンテナボックスを何種類か組み合わせて高さ調整をする方法です。
これならボックスの中に着替えなどの荷物も収まるので正に一石二鳥。
まあ、これでは商売にはなりませんが、写真のように天板と組み合わせれば完全フラットになります。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。