昨晩、キャンピングカーで車中泊をした道の駅こまつ木場潟 です。
相変わらず、ルーフテント展開すると、超目立ちます。
昨晩は寝た後の騒音で起こされ、超寝不足です。。。
我が家のキャンピングカーでの朝食の様子です。
これだけの食事をペロッと食べてしまうのですから、太る訳です。
この日まず行ったのが、サイエンスヒルズこまつです。
サイエンスとは関係ない?この場所に子供たちは大喜びです。
バスのの運転手気分です。
その後、コマツ製作所の展示場というか博物館に行きました。
無料なのに非常に楽しい場所です。
子供にも本物のパワーショベルを体験させてもらえます。
圧巻なのは世界最大級のダンプです。
タイヤだけでも約4mもあり、お値段も1本数百万円だそうです。 全てが桁違いです。
運転席にも座らせてもらえます。
ここは、大人から子供まですごく楽しいところだと思います、しかも無料ですのでお勧めです。
また、サイエンスヒルズこまつに戻り、この旧型ラジコンを見に行きました。自衛隊の製作です。
その後向かったのが那谷寺です。
この三重塔は大きくはありませんが、すごく貫禄があり、いい感じでした。
夕食は某有名100円寿司チェーンで済ませんましたが、非常にまずかった。。。。
どうやら店舗でかなりばらつきがあるようです。(何度も経験済み)
この日の温泉はさくら湯で、温泉ですが銭湯と同じで石鹸も何もありません。
この日は道の駅高松で車中泊をすることにしました。 キャンピングカー内での子供たちの様子です。
ルーフテントを見たことがない、欲しいけど不安だ是非一度森と話してみたい、実際に見てみたいという人は是非ご連絡ください。